【自作ドラムマシン】SonicPotionsLXR【2台目】
去年の暮れに購入し魔改造を試みたけど(実は)失敗した組み立てドラムマシンLXR。
http://www.sonic-potions.com/lxr
ノーマルでも十分に素性の良いデジタルドラムマシンなもんで、
今回の円高の勢いに乗って2台目を購入しました。
しかも前作で超不満だった筐体も、EricaSynth製の金属筐体が発売されてるので即ゲット。
これだけ買っても4万円と前より1万安く購入出来たので円高サマサマです。
改めてコイツのスペックをザックリ説明すると、
・6ボイス7トラックVA/FM音源
・モノラルx4又はステレオx2系統の出力
・パラメーターロックも出来るよ
・オプションでトリガー出力も出来るよ
・軽くてコンパクトなのよ
出音も808系VAからFM変態ドラムまで幅広く、
電子工作経験のある方(初心者でも大丈夫)ならダントツでお勧めのマシンです。
◯エリカシンセ製メタル筐体
前回買った時はアクリル製だったんですが、
寸法精度も悪く強度もない。組立中にヒビが入ってしまったくらいです。
出来た所で指紋がベタベタついて安っぽいしね。
今回購入した筐体を作ったのはラトビアのEricaSynthという
モジュラーシンセで注目を集めているガレージメーカーです。
あのTR808クローンYoctoのメタル筐体も売ってるようですよ。
精度、質感共に上々。
天面の両サイドが丸く加工されてるのもモダンで良いです。
◯注意点
・タクトスイッチは全部買い直そう
キットに付属のタクトスイッチとキャップの噛み合わせが悪く、
接着剤やパテで付けなくちゃいけないんですよ。
秋葉原で色々と試行錯誤をした結果、
aitendo(http://www.aitendo.com/)で売ってる
平べったいタクトSWとキャップがジャストフィット。
左がキット付属のタクトスイッチ。右が新しく購入したもの。
このキャップは筐体を仮組みした後にゼリー状の瞬間接着剤で固定します。
筐体を組む前にキャップを付けてしまうと穴とキャップの位置がズレてしまうので要注意。
・トリガーI/Oは買っておこう
オプションで販売されているトリガー信号を送る基板。
MIDI同期しかしないから要らんもんねー、という方も後々必要になる事が多いので
一緒に買ってしまいましょう。基板と部品で39ユーロ。
なんせコレがあるだけでSync信号を送れるからvolcaシリーズとの連携も出来るし、
モジュラーシンセドラム用のシーケンサーにもなってしまいます。
◯買うものリスト
【SONICPOTIONSショップ】
https://www.sonic-potions.com/shop/index.php?route=product/category&path=59
・コンプリートキット235ユーロ
・メタルエンクロージャー(エリカシンセ)83ユーロ
・トリガーI/Oコンプリートキット16ユーロ
・トリガーI/O基板8ユーロ
・送料25ユーロ
合計367ユーロ
注文から7~10日で届きました。
【aitendo】
・タクトスイッチ
ATD-TS12x12-H5—@10円x40こ
http://www.aitendo.com/product/9490
トップが平べったい物ならだいたい合うと思うので、
アルプスやオムロンなどの高級品(@50円)を買うのもアリ。
・タクトスイッチキャップ
PLSA11CP—10個入り100円x4袋
http://www.aitendo.com/product/9731
赤、白、黒、緑が売っています。
キット付属の物とほぼ同じ寸法。
【その他】
ACアダプタ9V600mA以上
SDカード(容量は小さくて良いけどクラス10以上の物)
◯道具
ハンダごてとハンダ、デジタルテスター、プラスドライバー、ゼリー状瞬間接着剤
ラジオペンチ、ニッパーetc.
ごく普通の電子工作用工具で事足ります。
毎回ドイツ産(?)のお菓子パチパチガムをオマケにつけてくれます。
更にはEricaSynthからもキャンディのオマケがあったんですが、
こちらはSUPERクソ不味いので口にしないようにしましょう。後悔します。
説明書はこちら。
(本体)http://www.sonic-potions.com/lxrAssembly
(筐体)http://www.sonic-potions.com/MetalEnclosureErica
多少の工作経験(電子に限らず)があればGoogle翻訳で理解できるくらいの難易度です。
写真が多いので助かりますよね。
国産の電子工作キットもこれぐらい親切な説明してくれると嬉しいけど。
スイッチのキャップを付ける際に前述した方法を行えば、
穴とキャップが干渉する心配も要らないですよ。
組み立て時間は1台目の時は約2日、2台目では7.8時間で完成に至りました。
ファームウェアはコチラ
http://sonic-potions.com/public/SdCardImage.zip
FAT32フォーマットしたSDカードの中に解凍したファイルをコピーします。
上手く読み込まない場合はフォーマットからやり直します。
◯まとめ
前回と変わらない内容の記事ではありますが、
これホントお勧めなドラムマシンなんですよ。
最大の弱点だった筐体とスイッチの問題も解決できたしね。
筐体のお陰でとても自作マシンには見えない程のクオリティです。
(スイッチの押し心地にバラつきがあるけどそこはご愛嬌)
まだプリセットで遊んでいる程度ですが、
シンプルで理に適ったUIで操作も覚え易いです。
階層が深くないのも好感が持てます。
次回は簡単な使い方を紹介します。