MachineLive / Party info 2018年6月23日 by ryotakojima · Published 2018年6月23日 【復活】マシンライブ・ワークショップ 西麻布bullet’sのクローズに伴い休止していた「マシンライブ・ワ...
Other Tips / DIY 2018年6月3日 by ryotakojima · Published 2018年6月3日 アートワークの作り方 最近は個人レーベルとして一人で自作曲をリリースできる環境が整ってきて...
Label Report / Release Info 2018年5月27日 by ryotakojima · Published 2018年5月27日 レーベル業務再開しました 機材廃人ブログとして名を馳せている当ブログですが、 もともとはレーベ...
DTM Tips / MachineLive 2018年1月27日 by ryotakojima · Published 2018年1月27日 OCTATRACK Tips14「OCTATRACKでのミキシング」 一度手放したOCTAを1年ぶりに買い直した一番の理由がここで紹介する...
MachineLive 2017年12月31日 by ryotakojima · Published 2017年12月31日 OCTATRACK Tips13「OCTA x BEATSTEP」 OCTATRACKを使っていると 「ミュートはFunction押しな...
MachineLive 2017年12月24日 by ryotakojima · Published 2017年12月24日 OCTATRACK Tips12「コントロールハブ&マスタールーパー」 実は年明けの1/5にライブを控えてまして、その為の仕込みと練習に精を...
Other Tips / MachineLive 2017年12月24日 by ryotakojima · Published 2017年12月24日 OCTATRACK Tips11「再潜入!サンプラー界の九龍城」 去年の暮れに思う所あってOCTAを売却してしまっていたんですが、 結...
Other Tips / MachineLive 2017年12月23日 by ryotakojima · Published 2017年12月23日 ドラムマシンの使い方 当ブログでの一番の人気記事は「ドラムマシンの選び方」なんですが、 情...
Other Tips / DIY / MachineLive 2017年12月11日 by ryotakojima · Published 2017年12月11日 ケーブルDIYのススメ ハード機材を揃えていくと地味に厄介な出費になるのがケーブル。 大抵の...
MachineLive / Review 2017年12月6日 by ryotakojima · Published 2017年12月6日 ELEKTRONの選び方 現代版グルーブボックスの最高峰として名高いELEKTRONマシン、 ...