MachineLive / ModularSynth / Review 2021年10月9日 by ryotakojima · Published 2021年10月9日 ソフト/ハードのハイブリッド・ライブミキシング ミキサーの話題もとうとう3回目。 今回は実際に自分が購入した機材のレ...
MachineLive / ModularSynth / Review / Synth Tips 2021年10月5日 by ryotakojima · Published 2021年10月5日 マシンライブのミキシング 前回「ミキサー考察2021」で紹介した通り、PAミキサーは中規模以上...
EURORACK / MachineLive / Review 2021年9月18日 by ryotakojima · Published 2021年9月18日 MakeNoise RENE2レビュー モジュラーシンセには個性的なシーケンサーが様々ありますが、 やはり流...
MachineLive / Review 2021年9月4日 by ryotakojima · Published 2021年9月4日 マシンライブのミキサー考察2021 複数のグルボやドラムマシンを使う時にほぼ必須となるミキサー。 機材構...
DIY / Review 2020年10月17日 by ryotakojima · Published 2020年10月17日 【人柱速報】モジュラーシンセ+モバイルバッテリー モジュラーシンセユーザーは、 他の電子楽器に比べて自分に聴かせる為の...
DIY / EURORACK / Review 2020年10月11日 by ryotakojima · Published 2020年10月11日 DIYモジュラーシンセのはじめかた【実践編】 道具も部品も揃った所でいよいよ組み立て実践に入ります。 今回例に挙げ...
EURORACK / Review / Synth Tips 2020年8月9日 by ryotakojima · Published 2020年8月9日 セミモジュラー天国へのいざない【5】 「はじめてのモジュラーシンセにはセミモジュラーを」 というのが当ブロ...
Review / Synth Tips 2020年8月9日 by ryotakojima · Published 2020年8月9日 ミドルサイズ・モジュラーシステムの提案 さてさてただいま絶賛制作中の64×2段ケースの用途を紹介し...
Label Report / EURORACK / Review 2020年7月5日 by ryotakojima · Published 2020年7月5日 Moog Subharmoniconレビュー 2年前にプロトタイプの動画を観た時に心臓をガッツリ掴まれた Subh...
MachineLive / Review / Synth Tips 2020年5月3日 by ryotakojima · Published 2020年5月3日 Roland MC-101レビュー 近頃は小型グルーブボックスに興味が出ていまして、 前回記事のmode...