Label Report 2022年6月14日 by ryotakojima · Published 2022年6月14日 西海岸シンセサイズへの旅 西海岸と言われると房総半島の九十九里浜を連想してしまう了見の狭いアタ...
FilmMaking / MachineLive / ModularSynth 2022年2月19日 by ryotakojima · Published 2022年2月19日 マシンライブの動画撮影【試験撮影編】 さてさていいかげんに実践のお話をしなくてはならないので、 機材話は一...
FilmMaking 2022年1月29日 by ryotakojima · Published 2022年1月29日 マシンライブの動画撮影【一眼導入編】 前回の記事から自分自身もスマホ以外のカメラを導入しようとシコタマ調べ...
FilmMaking 2022年1月16日 by ryotakojima · Published 2022年1月16日 マシンライブの動画撮影【構想編】 本来はカメラの選び方の前に「どんな映像を作りたいか」ビジョンを明瞭に...
FilmMaking 2022年1月15日 by ryotakojima · Published 2022年1月15日 · Last modified 2022年1月17日 マシンライブの動画撮影【カメラ選び編】 今回は久しぶりに動画撮影の話題です。 前回の記事を書いていた頃、いっ...
DIY / MachineLive / Review 2021年11月27日 by ryotakojima · Published 2021年11月27日 【初心者】マシンライブ向けMIDI規格の利用法 やろうやろうとはずっと思っていた初心者向けの記事、 不定期ですがツラ...
MachineLive / Review 2021年11月26日 by ryotakojima · Published 2021年11月26日 · Last modified 2021年11月27日 5万円クラスのグルーブボックス比較 5万円前後で買えるグルボやドラムマシンのラインナップがかなり厚くなっ...
MachineLive / ModularSynth / Review 2021年10月9日 by ryotakojima · Published 2021年10月9日 ソフト/ハードのハイブリッド・ライブミキシング ミキサーの話題もとうとう3回目。 今回は実際に自分が購入した機材のレ...
MachineLive / ModularSynth / Review / Synth Tips 2021年10月5日 by ryotakojima · Published 2021年10月5日 マシンライブのミキシング 前回「ミキサー考察2021」で紹介した通り、PAミキサーは中規模以上...
EURORACK / MachineLive / Review 2021年9月18日 by ryotakojima · Published 2021年9月18日 MakeNoise RENE2レビュー モジュラーシンセには個性的なシーケンサーが様々ありますが、 やはり流...