Other Tips 2017年7月9日 by ryotakojima · Published 2017年7月9日 ネーミングセンスの磨き方 名前を考えるのって地味に悩みますよね。 ガキの頃ドラクエの主人公の名...
Other Tips / MachineLive 2017年7月2日 by ryotakojima · Published 2017年7月2日 シンセサイザーのヤバい道 どこの業界にも黒光りしたオーラを放つド変態はいるものですが、 僕らの...
MachineLive / Review 2017年7月1日 by ryotakojima · Published 2017年7月1日 シーケンサーの選び方2017 マシンライブ機材の構築に欠かせないシーケンサー選び。 「最高の一台」...
DIY 2017年5月31日 by ryotakojima · Published 2017年5月31日 · Last modified 2017年6月1日 x0xb0x制作記【4】筺体編 前回の記事からだいぶ経ってしまいましたが、 どうにかこうにか音が出る...
Release Info 2017年3月28日 by ryotakojima · Published 2017年3月28日 【変態番付】エフェクター聴き比べ大会【審議会】 ハードウェアの電子楽器のお供に一つや二つは誰でも持っているエフェクタ...
Other Tips / DIY / MachineLive 2017年3月28日 by ryotakojima · Published 2017年3月28日 x0xb0x制作記【3】組立編 さぁいよいよ組立を始めますが、gizm0x版x0xb0xは 抵抗やコ...
MachineLive 2017年3月22日 by ryotakojima · Published 2017年3月22日 マシンライブの仕込み方【芸風編】 マシンライブの芸風の6,7割は選んだ機材の組み合わせによって決定しち...
MachineLive 2017年3月13日 by ryotakojima · Published 2017年3月13日 マシンライブの仕込み方【機材構成編】 これも一応は連載企画のつもりだった「仕込み方」シリーズ。 だいぶ間を...
DTM Tips / Other Tips / MachineLive 2017年3月2日 by ryotakojima · Published 2017年3月2日 x0xb0x制作記【2】組立準備 早速制作に取り掛かりたい所ですが、 何しろハードルが高いものですから...
DTM Tips / MachineLive / Review 2017年2月27日 by ryotakojima · Published 2017年2月27日 祝アシッドハウス30周年!x0xb0x製作記【1】 本家Rolandを始めTB-303クローンは 今では色んなフォーマッ...