DTM Tips / MachineLive 2017年2月25日 by ryotakojima · Published 2017年2月25日 アシッドベースの選び方 好き者の皆さんなら知っての通り今年はアシッドハウス30周年。 そのア...
DTM Tips / DJ Tips / MachineLive 2016年12月25日 by ryotakojima · Published 2016年12月25日 音質語る前に試しておきたい電気の話 トラックメイカーやDJのみならず音楽が好きな人ならイイ音で聴きたいっ...
MachineLive 2016年11月24日 by ryotakojima · Published 2016年11月24日 · Last modified 2016年11月27日 誰でも出来るMINIBRUTEモジュール化改造 素性の良さと音の太さで定評があるにも関わらず、 ネット上ではイマイチ...
DTM Tips / MachineLive 2016年11月20日 by ryotakojima · Published 2016年11月20日 マシンライブのエフェクター考察 マシンライブのみならず通常のトラックメイクでも、 音作りにおいてシン...
MachineLive 2016年9月12日 by ryotakojima · Published 2016年9月12日 マシンライブのミキサー考察 ドラムマシンやらシンセやら機材が増えるにつれ悩みが大きくなるのがミキ...
DTM Tips 2016年9月11日 by ryotakojima · Published 2016年9月11日 · Last modified 2016年9月14日 モジュラーシンセの育て方 海外ほどではないにせよユーロラック・モジュラーシンセの認知度も高まっ...
DTM Tips / Other Tips 2016年9月7日 by ryotakojima · Published 2016年9月7日 アシッドベースによる幻覚再現入門 四つ打ちダンスミュージックでは既に伝統芸能扱いになっているアシッドベ...
DTM Tips 2016年8月26日 by ryotakojima · Published 2016年8月26日 novation CIRCUITレビュー 発売当初はイマイチ話題に上がらなかったけど、 ここ1,2週間ほどtw...
DTM Tips 2016年8月19日 by ryotakojima · Published 2016年8月19日 マシンライブの仕込み方【機材編】 毎月第1水曜から第1日曜に変更した[マシンライブ・ワークショップ@西...
DTM Tips / Other Tips 2016年8月14日 by ryotakojima · Published 2016年8月14日 シンセ用パワーサプライの制作 機材が増えるごとに鬱陶しくなるACアダプタ。 自宅常設の機材ならいい...