DTM Tips / Review 2016年5月5日 by ryotakojima · Published 2016年5月5日 TASCAM US20x20レビュー DTM始めた頃からオーディオインターフェイス選びはかなり迷走していま...
Label Report / DTM Tips 2016年4月28日 by ryotakojima · Published 2016年4月28日 · Last modified 2016年9月18日 マシンライブの仕込み方【心得編】 毎月第一水曜に「マシンライブ・ワークショップ」を開催しています。 電...
DTM Tips / DJ Tips 2016年4月24日 by ryotakojima · Published 2016年4月24日 OCTATRACK Tips10「シーン設定のネタ帳」 OCTAの個性的なアイデンティティであるクロスフェーダー。 DJミキ...
DTM Tips / DJ Tips 2016年4月24日 by ryotakojima · Published 2016年4月24日 OCTATRACK Tips9「ELEKTRONマシンをハードウェアで強化」 何でもかんでもOCTATRACKを中心に考えるようになると、 物足り...
DTM Tips / DJ Tips / Review 2016年4月21日 by ryotakojima · Published 2016年4月21日 OCTATRACK Tips8 「OCTAと相性のいい外部音源」 せっかく8トラックのシーケンサーがあるんですから色々と鳴らしてみたい...
DTM Tips 2016年4月19日 by ryotakojima · Published 2016年4月19日 シーケンサーの選び方 楽器の出来ないジブンにはシーケンサーはネ申の機材。 製品ごとに色んな...
DTM Tips 2016年4月18日 by ryotakojima · Published 2016年4月18日 OCTATRACK Tips7「MIDIシーケンサーとしてのOCTATRACK」 OCTAの重要な機能であるMIDIシーケンス。 今回はココに着目して...
DTM Tips / Review 2016年3月15日 by ryotakojima · Published 2016年3月15日 ドラムマシンの選び方 ハード機材を買うにあたって最初の一台目は何がいいの? と訊かれたらボ...
Label Report 2016年3月15日 by ryotakojima · Published 2016年3月15日 【レポート】ドラムマシン聴き比べ大会 第1水曜に開催のマシンライブ・ワークショップでは色んな機材をお持ちの...
Label Report 2016年2月5日 by ryotakojima · Published 2016年2月5日 3/2【ドラムマシン聴き比べ大会】@西麻布bullet’s 去年の秋から始めた毎月第1水曜の「DTM/DJワークショップ」ですが...